オンライン英会話で上達しない人の6つの間違い。効果あるレッスン方法とは?

【監修】
英語講師ベル


塾講師を経て、書籍「英文工学」を執筆し、amazonランキング1位を獲得。英語を効率的に学習する「メルマガ」は5000人に購読され様々なメディアで取り上げられる。英語セミナーは累計1,500人が受講する人気講座となっている。
さらに近年では、英語学習アプリ「トークトレーナー」を制作し地上波テレビで取材を受ける。

詳しいプロフィールはこちら

「オンライン英会話って効果あるの?」

まわりから耳にタコができるくらい
同じ質問を受けます。

 

結論から言ってしまうと、
「オンライン英会話」という「手段」だけに頼ってる人は、
絶対上達しません。

 

逆にいうと、
「オンライン英会話」という「手段」を使って
あることをすれば絶対上達します。

 

そこで今回は、「オンライン英会話」の

  • 上達しない人の特徴と原因
  • 知らないと100%損すること
  • 効果的なレッスンの受け方

をわかりやすく紹介しますね。

 

ちなみに、私はいまでこそ「ペラペラ」と
言われるようになりましたが
実は留学して失敗しています。

 

高2でイギリスに1年もいたのに
「ペラペラ」になれなかったという苦い経験があります。

苦さだけで言えばカカオ90%のチョコレートくらいです。

 

冗談はさておき
その悔しい経験から、考えに考えて
「英会話力をつけるために大事なこと」
に気がついたのです。

 

正しい活用方法を知って、
それをしっかり実践すれば、
オンライン英会話は、驚くほど英語力が上達する最高のサービスです。

 

この記事ではオンライン英会話で勉強するときに、
効果的な勉強法を紹介するので、
ぜひ参考にしてくださいね。

 

上達しない人の特徴

同じオンライン英会話で「英語が話せるようになった人」がいるのに
なぜ「上達しなかった人」がいるのでしょうか。

 

  • 選んだ先生がよくなかったから?
  • 英語の初心者だったから?

 

私も、留学に失敗した当時は、
こんな言い訳をしていたような気がします。

でも、どちらも違うんですよね。

 

私が、留学に失敗して気づいたこと

それは「手段」だけに頼って何もしないから、
いつまでも上達しない
ってことです。

 

そして、身にしみて分かった一番大事なことは
英語を話すことに慣れるってことです。

 

英会話環境を作るだけでは、
「英語を発すること」に慣れることはできません。

かなり意識してアウトプットをしないと、きびしいです。

 

とはいえ簡単じゃないけれど、がんばれば必ず話せるようになります。

正しく活用できれば、オンライン英会話は
英語を発することに慣れるための
アウトプット」をする最高の環境です。

 

 

オンライン英会話の注意点

「なんとなくレッスンを受けるだけじゃダメよ」って
話をしましたが効果的な活用方法をお伝えする前に
知らないと絶対損する、オンライン英会話の注意点があります。

 

それは「正しい英語にこだわってはいけない」ということです。

 

正しい英語にこだわると、上達しなくなるんです。本当に。

成長スピードがものすごく遅くなるばかりでなく
挫折の原因にもなりかねません。

 

日本人は、人の英語を正そうとする傾向がありますが
ネイティヴの人からしたら、そんなことはどうでも良いです。

 

あなたが「正しい英語を話しているか」には興味なくて
あなたが「何を伝えようとしているか」に、興味があるんです。

 

「英語が話せるようになりたい」
=「コミュニケーションとれるようになりたい」

ってことですよね。

 

コミュニケーションをとるのに、
100%正しい英語が必要ではないのです。

 

とはいっても

  • 円滑にコミュニケーションをとるため
  • 相手の負担を減らすため

に、正しくしていくことは、
のちのち必要になると思います。

 

でも今は正しい英語は必要ありません。

はじめから100%正しい英語にこだわっていたら、
いつまでも話せるようにはなりません。

 

ある程度コミュニケーションがとれるようになってから正しく直していく方が、
圧倒的に上達スピードは早いんです。

 

 

ちなみに、私の場合、
hanasoという「オンライン英会話」で
大きな成長を遂げました。

hanaso を簡単に説明すると
講師陣のフィリピン人が楽しく英語を教えてくれます。
サポート担当者は日本人の方なので、不明点があったらすぐに解決します!
対応も驚くほど迅速でした。

hanaso は多くの講師がいるので
今日からでも
無料体験をすることができます。
興味あればぜひ今から登録しちゃいましょう!

 

また今なら
『CNN ENGLISH EXPRESS』『NHK 英語でしゃべらナイト』にも記事を寄稿している
関正生先生のオリジナル教材を無料で受け取れます。

>>hanasoで無料体験して「英会話フレーズ集」を受けとる

 

そしてhanaso英会話で、ある先生に

「間違ったら指摘してほしい?それとも指摘してほしくない?」って

聞かれたことが何度かあります。

 

先生たちは
「まず英会話に慣れる」→「正しい英語に直す」という
英語を上達させるのに必要なプロセスを知っているから
聞いてくれたんだと思います。

 

なので「まず慣れる」という最初のステップをすっ飛ばして
「正しい英語に直す」なんてことをしないように、気をつけましょう!

 

効果的なレッスンの受け方とは?

「慣れる」→「正す」このプロセスが重要、と分かったところで、
次は本題の「オンライン英会話の効果を最大化させる6つのコツ」をご説明します!

  1. 毎日受講する
  2. 3ヶ月継続する
  3. インプットした「英単語」「フレーズ」をむりやり使う
  4. 分からないことは必ず先生に聞く
  5. 会話の主導権をにぎる
  6. 日本語で訳さず英語のまま理解する

 

それでは1つずつ分かりやすいように紹介していきますね。

①毎日受講する

 

平日だけでも良いので時間を決めて毎日受講しましょう!

それが、さっき伝えた「英語を発することへの慣れ」の近道になります。

 

また、人は毎日やると、週1でやるより、習慣づけは圧倒的に楽なんです。

ちょっとしんどいのは最初だけ。

そこを乗り越えれば、後は楽になって結果的に得します!

 

②3ヶ月継続する

 

「正しい英語にこだわってはいけない」と言ったものの
生まれも育ちも日本の人は、
いきなり「こだわるな」と言われてもむずかしいですよね。

 

でも無理矢理にでも継続することで「慣れ」ることはもちろん、
外人さんを前にする時の緊張感は、ゼロになると思います。

 

 

不安がなくなれば「もっと受けよう!」とモチベーションも上がるので
3ヶ月だけ自分に厳しくしてがんばりましょう!

 

3ヶ月経てば「あれ、私英語話せてるかも?」と実感できると思います。

 

そうすれば楽しい未来が待ってるはずです。

 

 

③インプットした「英単語」「フレーズ」をむりやり使う

 

前述した通り、オンライン英会話は、
英語を話せるために一番重要な「アウトプット」をできる最高の環境です。

 

レッスン前に日常英会話で使えるフレーズをインプットして
それをレッスンで、むりやりにでも使ってみましょう!

 

そうすると、次にそのフレーズ使う時
びっくりするくらいスムーズに発することが
できてることに、気がつきます。

 

この感覚が分かると、圧倒的に英語が楽しくなるんですよね。

私はこの感覚がたまらなくて、やみつきになってます(笑)

 

 

④分からないことは必ず先生に聞く

 

「分からない」は、全くはずかしいものではないです。

「分からない」は、新しいことを学ぶチャンスなんです。

 

だから、そのチャンスを逃してはもったいない。

 

だから聞き取れなかったり、分からなかったら
ちゃんと聞き返しましょう!

 

 

聞き取れなかったら

「Sorry?」 

 

再度言ってほしかったら

「Could you say that again?」 
理解できなかったら

「Sorry, I don’t get it.」 
よく分かんなかったら

「What do you mean?」 

 

などなどたくさんフレーズはあります。

これもぜひ覚えて、オンライン英会話で使いましょう。

 

そのときに、ぜひアメリカで流行りのスラングも積極的に勉強してみてください。

いまアメリカで人気になってるスラングをまとめました↓↓

【人気スラング】ネイティブとの英会話が10倍楽しめる厳選フレーズ6つ!

2021年9月14日

そうすれば、次からネイティブに話しかけるのが
ものすごく楽になるはずです!

 

⑤会話の主導権をにぎる

 

1ヶ月目からできるなら、先生との会話で主導権をにぎって
自分が話したいこと(事前にインプットしたこと)を
どんどん話せたら理想ですが
おそらく最初はむずかしいですよね。

 

慣れてきたらで十分なので、徐々に自分が話したいことを
「今日は、◯◯について話したいんだ」ってことを先に先生に伝えましょう!

 

⑥日本語で訳さず英語のまま理解する

 

日本人で話せるようになっている人は
英語を聞く時・話す時は、ほとんど日本語で考えることはしません。

 

なぜなら、日本語に訳していたら、
脳内での「英語↔日本語の変換」に時間がかかり、
会話がすすまないからです。

 

なので、日本語に訳さず
「英語を英語のまま理解」できるよう意識しましょう!

●オンライン英会話で上達するための流れ●

  1. 日常会話でよく使われる英語のインプット
  2. オンライン英会話で、1でインプットしたことをアウトプット
  3. 分からないことが出てきたら必ずその場で聞く
  4. 終わったら復習する

このくり返しをすることで、確実に英会話力がついていきます。

 

まとめ

この記事のポイント

  • 「手段」だけに頼ったら失敗する
  • 「英語を話せる」=「英語を発することに慣れてる」ということ
  • 「慣れ」のためには、とにかくアウトプット
  • オンライン英会話は、アウトプットができる最高の場
  • はじめから正しい英語にこだわると上達スピードが遅くなる

 

  • オンライン英会話の効果を上げるコツ
    • 毎日受講するのが上達への一番の近道
    • 3ヶ月継続すれば「不安」がなくなる、そして楽しくなる
    • レッスン前にインプットしたフレーズをむりやり使う
    • 分からない=新しいことを学ぶチャンス
    • 慣れたら、会話の主導権をにぎる
    • 慣れたら、英語を英語のまま理解する

 

まず、英語が話せないっていうのは、慣れていないだけなんだって
頭にいれておいてみてください。

 

私はこれに気づいた時、すごく気持ちが楽になったし、
「慣れ」のために独り言でひたすら英語で話したりもしてました。

 

そして、今では国内外にたくさん友達ができて、
その国にひとりで遊びに行ったりしていて、
世界がもっと鮮やかになったような気分で、すっごく楽しいです。

 

もちろん、あきめそうになった時もあったけど、
がんばってよかった!って心から思います。

 

3ヶ月は、長い人生を考えたら一瞬です。

その一瞬をぜひ全力でがんばってみてほしいです!

応援しています!

AIアプリで英語力を採点!無料でスピーキング練習をしませんか?

テレビ放送

テレビ放送された安心のAI英語アプリ
「Talk Trainer」が無料キャンペーン実施中!

常識外れのスピーキング練習を
こっそりAIと一緒に学習しませんか?

 

24時間いつでもサクッと練習できて、
日常英会話はもちろん、
TOEIC対策・英検対策まで
忙しい人が気軽に学習できると好評です!

>>英語アプリ「Talk Trainer」を無料で使ってみる

※一度LINE登録したら永続して無料会員として利用可

 

僕はこれまで出版した書籍が
Amazonランキング1位を獲得したり、
英語講師として数千人に、英語を教えています。

しかしシャイな性格なので、
外国人に緊張して話しかけられずに
たくさん苦労してやっと英語を身につけました。

だから恥ずかしい思いをしてほしくない…!という想いから
初心者でも最速で英語が身につくアプリを開発。

 

開発には1年と、数百万もかかりましたが、
Talk Trainerで週5回、10分続ければ、
1ヶ月におよそ25,000語も話せます。

英会話教室は約3,500語話すのに比べて
Talk Trainerは7倍も効率的に話せるため、
伝わる英語が身につきハキハキと話せます!

 

\英検®ライセンスを取得記念/
さらに英検®ライセンス取得したことにより
「TOEIC対策」「日常」「ビジネス」「旅行」「スラング」「カジュアル」「接客」「恋愛」「主張」
9シチュエーションの英文が練習できます。

本気で英語学習する人だけに届くように
アプリはLINEの中でお渡ししますね。
一度登録したら永続して無料会員として利用可

AI英語アプリ「トークトレーナー」の画像

▼ LINEで学べる内容 ▼

  • 「TOEIC対策・日常・ビジネス・旅行・接客・恋愛」など9ジャンルの英語表現
  • 初心者が近道して英語を習得するための勉強方法
  • 7ヵ国語話せる講師に1年通って手に入れた英語学習法
  • 正しい発音がわかる26のチェックシート
  • 社会人が知っておきたい時事ネタ、世界情勢などの英語ニュース
  • 正しいビジネス英語を知り、会議に参加してもついていける土台
  • ネイティブ相手でも緊張せずに話せるコミュニケーション力
  • 丸暗記せずに覚える記憶術

etc・・・
(無料会員は、人数が増えたら新規受付を終了します)

>>公式LINEに登録してプレゼントを受取る

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が面白い!と思われたならシェアして頂けると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です