ハロウィンで英語を話そう!ゲームやクイズの英語フレーズ15選

【監修】
英語講師ベル


塾講師を経て、書籍「英文工学」を執筆し、amazonランキング1位を獲得。英語を効率的に学習する「メルマガ」は5000人に購読され様々なメディアで取り上げられる。英語セミナーは累計1,500人が受講する人気講座となっている。
さらに近年では、英語学習アプリ「トークトレーナー」を制作し地上波テレビで取材を受ける。

詳しいプロフィールはこちら

海外ではお馴染みの秋のイベントといえば、ハロウィン!
近年では日本にも浸透していて、各地でハロウィンパーティーが開催されることも多いですよね。
英会話教室や異文化交流を図るためにハロウィンパーティーをすることもあります!

 

私も以前英会話教室に通っていたとき、ハロウィンの時期には教室内がハロウィン関連のものでデコレーションされていました。

このように、この先皆さんもハロウィンパーティーに参加する機会はどんどん増えていくと思います。そんなとき、ハロウィンに関する英単語を知っていると非常に便利ですよ!

 

ハロウィンといえば、「仮装をしてお菓子をもらう日」というだけのイメージを持っている人も多いかもしれません…。
しかし、ハロウィンには面白くて楽しい定番ゲームがあるんです!

 

そして、ハロウィンイベントを表現する英単語は造語(スラング英語)であることが多く辞書には載っていないことも…。

 

そこで、ハロウィンイベントを思いっきり楽しめるように、
ハロウィン特有のゲームやクイズをはじめとする英語フレーズをご紹介します。

 

ハロウィンとは?

 

英語フレーズを学ぶ前に、ハロウィンについての知識を簡単に身につけておきましょう!

フレーズや英単語を覚えるときも前知識があれば覚えやすいですし、
何より楽しみながら覚えることができます。

 

ハロウィンとは、かつてヨーロッパに住んでいたケルト人という人々を起源としたお祭りです。
毎年10月31日行われていることはご存知ですよね!

ケルト人にとって10月の終わりは秋の終わりと一緒。
つまり、寒くて厳しい冬が来ることを意味していました。

この時期には、死者の霊が家族のもとに訪れると同時に邪悪な霊も来ると信じられていたのです。
そこで、ケルト人たちは仮装をしたり焚き火を焚くことで邪悪な霊から自分たちを守っていました。これが現在のハロウィンでする仮装の始まりです。

その後、アイルランドを中心に世界各地に広まり、特にアメリカには年中行事として現在でも盛んに行われています!

 

では、ハロウィン定番のゲームとは何かを見ていきましょう。

 

ハロウィンの定番ゲーム6選

 

ここでは、ハロウィンの定番ゲームを6つ丁寧に紹介します!

 

定番ゲームを覚えていれば、ハロウィンの英語フレーズを覚えるときにも
「あ、このフレーズはハロウィンのときに使ったやつだ!」と楽しく覚えられますよ。

また、ハロウィンパーティーを企画するときの参考にもおすすめです!

それでは、1つずつ見ていきましょう。

 

Costume(仮装)

 

定番中の定番は「仮装」です!

子どもたちが様々なコスチュームを着て、

Trick or Treat! 

(お菓子くれなきゃ、いたずらだよ!)

と言いながら近所のお家を周ります。

 

最近は、子どもだけではなく大人も気合を入れて仮装していますが…。

ただし!何に仮装するかには注意が必要ですよ!

 

ハロウィンはあくまで「お祭り」であり、「仮装大会」ではありません。
人々が見て気分が悪くなるような仮装ではなく、ほのぼのとした仮装を楽しんでくださいね。

 

Apple Bobbing(アップル・ボビング)

 

Apple Bibbing(アップル・ボビング)とは、
大きめのたらいの中に水を入れてリンゴを浮かべ口だけで取るというゲームです。
ハロウィンでは、定番ゲームになります。

 

日本ではあまり知られていません。
しかし、あまり底が深くない大きさのたらいであれば、小さなお子さんを伴ったパーティーでもやることができます!

あまり知られていないからこそ、楽しいハロウィンになると思いますよ!

 

Mummy Wrap(マミィ・ラップ)

 

Mummy Wrap(マミィ・ラップ)とは、
トイレペーパーを相手の体に巻き付けてミイラ(Mummy)を作るゲームです。
こちらも、日本ではあまり一般的ではありませんね。

 

2人1組になって、どのチームが早くミイラを作ることができるかを競ったりします。
中には、ミイラの美しさを競う場合も。

 

ただし、キツく巻きすぎたことが原因で怪我をする恐れもあります!
必ず大人が見守っている環境で行ってくださいね!

 

Jack – O’– Lantern(ジャック・オ・ランタン)

 

かぼちゃのお化け、Jack – O’– Lantern(ジャック・オ・ランタン)!
かぼちゃの中身をくり抜いて、顔を作るアートティックなゲームです。

 

こちらは日本でも知られている定番中の定番ゲームですね!
ジャック・オ・ランタンは邪悪な霊を怖がらせて追い払うために用いられてきましたが、近年では仮装の一種にもなっています。

 

 

ちなみにかぼちゃのことを「Pumpkin」と習いましたが、
あれはオレンジ色の皮のかぼちゃで、
ハロウィンに使われているものを指します。

かぼちゃの総称は、Squashと言いいます。
日本で売られている緑色の皮のかぼちゃは、
Winter squash という種類になります。 

 

最近は、Kabocha squash などとして
海外で売られていることも多いそうです。

 

Pumpkin weight guessing contest(かぼちゃの重さ当て大会)

 

Pumpkin weight guessing contest(かぼちゃの重さ当て大会)とは、
文字通り「かぼちゃの重さを当てるゲーム」です。意外と難しそうですよね。

 

かぼちゃを1個用意して、その重さを皆んなで当てていくゲームです。
1番近い重さを当てられた人が勝ちになります。

 

大人ばかりのハロウィンパーティーなら秤を用意。

子ども向けのハロウィンパーティーならば、
「あらかじめ10kg、11kgなど重さを書いたカードを用意してかぼちゃを持った後にカードを選ぶ」
など少し工夫をした方がいいですね!

 

Halloween Cake(ハロウィンケーキ)

 

ハロウィンに必ず必要なお菓子!キャンディやチョコもいいですが、
Halloween Cake(ハロウィンケーキ)を用意すると喜ばれますよ!

 

子どもたちに配る場合は写真のようにカップケーキにしても良いですし、
パーティーでは大きなケーキをハロウィンっぽく飾り付けてもOK!

 

ドレスアップやゲームだけでなく、食事もハロウィンらしく楽しみましょう!

 

ハロウィンで使える英語フレーズ15選

 

さて、前知識はここまで!
これからは、ハロウィンで使える英語フレーズを15個紹介していきます!

全て一気に紹介しても良いのですが、
それだと分かりづらいので2つのジャンルに分けて解説しますね。

 

1つ目は「ゲームやクイズで使う英語フレーズ」
2つ目は「ハロウィンの挨拶で使う英語フレーズ」

 

皆さんが聞いたことのあるフレーズからネイティブ独特の造語(スラング)まで網羅してぃす!
楽しみながら、読んでいってください。

 

ハロウィンのゲームやクイズで使える8つのフレーズ

 

まずは、ハロウィンのゲームやクイズで使える8つの英語フレーズです。

定番ゲームの項目にて紹介した英単語もありますので、
ゲーム内容を思い出しながら覚えてみてくださいね!

 

① Would you like Apple bobbing?(アップル・ボビングしない?)

 

定番ゲームの項目で紹介したApple Bobbingに誘う英語フレーズです。
家族のホームパーティーのような雰囲気の時にも、

英会話教室や会社などの大人数が集まるパーティーの時にも使えるフレーズになります。

例文を見てみましょう。

〈例文〉
Would you like Apple bobbing? 

(アップル・ボビングしない?)

Sure! 

(もちろん!)

相手がApple Bobbingを知らない場合は以下のような例文を参考にしてみてください。

〈例文〉
Would you like Apple bobbing? 

(アップル・ボビングしない?)

What is Apple Bobbing? 

(アップル・ボビングって何?)

It’s a game using apples. 

(リンゴを使ったゲームだよ)

詳しく説明できなくても大丈夫!

 

ゲームの場合は最初に簡単なルール説明だけしておけば、後はプレイするだけ。
ゲームを進めるうちにだんだんと理解していきます!

 

逆に丁寧に説明しすぎると理解しづらくなる場合もありますので、注意しましょう。

 

② Let’s play with Mummy Wrap!(マミィ・ラップで遊ぼうよ!)

 

こちらも定番ゲームで紹介しましたMummy Wrapに誘うときの英語フレーズです。

「Would you like〜」を使ってもいいですが、
子ども向けのゲームなのでもっと気軽に話しかけるようなフレーズを使ったほうが相手に伝わりやすいですよ!

例文を見てましょう。

〈例文〉
Let’s play with Mummy Wrap! 

(マミィ・ラップで遊ぼうよ!)

Yeah! 

(うん!)

 

しかし、こちらもApple Bobbingと一緒で日本ではあまり知られていないのでどんなゲームかは分からない人も多いでしょう。

その場合は以下の例文を参考にしてください!

 

〈例文〉
Let’s play with Mummy Wrap! 

(マミィ・ラップで遊ぼうよ!)

What is Mummy Wrap? 

(マミィ・ラップって何?)

It’s a game that disguises a friend as a mummy. But, be careful not to wrap it too tightly! 

(友達をミイラに仮装させるゲームだよ。でも、強く巻きすぎないように気をつけてね!)

 

このゲームは危険性も伴うので、
子どもに説明するときは必ず分かりやすい英語で注意しておきましょう!

 

③ I’ll dress up as a Creepy Witch this year.(今年は気味の悪い魔女に仮装するわ)

 

こちらは、自分のハロウィンの仮装を説明する英語フレーズです。
「I’ll dress up as〜」で「〜に仮装する」になります。

 

「I’ll be〜」でも「〜の仮装をする」という意味になりますので、どちらでも好きなほうを使ってください。例文を見てみましょう。

〈例文〉
I’ll dress up as a Creepy Witch this year. 

(今年は気味の悪い魔女に仮装するわ)

 

Good! 

(いいじゃん!)

 

Witch(魔女)のほかにも、

Wolf Man(狼男)
Mummy(ミイラ)
Zombie(ゾンビ)

など様々な仮装があります。

中には、漫画や映画の登場人物に仮装する人もいますね。
素敵な仮装をしている人を見かけたら英語で褒めてあげましょう!

 

④ Let’s start the Pumpkin weight guessing contest!(かぼちゃの重さ当て大会が始まるよ!)

 

Pumpkin weight guessing contest!(かぼちゃの重さ当て大会)に誘う英語フレーズです。
こちらも子供向けなので、気軽な英語表現を使うことをおすすめします!

 

例文を見てみましょう。

〈例文〉
Let’s start the Pumpkin weight guessing contest! 

(かぼちゃの重さ当て大会が始まるよ!)

Really? Let’s go! 

(ほんと?行こう!)

 

こちらは日本で定番ゲームと言いづらいですが、
名前の通りなのでゲーム内容を聞かれることは少ないでしょう。

 

ただし、子供向けに重さの選び方を簡単にしている場合は、その選び方を説明してあげてくださいね!

 

⑤ Decorate Jack-O’-Lantern!(ジャック・オ・ランタンを飾って!)

 

ハロウィンの飾り付けには必須のJack-O’-Lantern(ジャック・オ・ランタン)を飾りつけるときの英語フレーズです。

 

例文を見てみましょう。

〈例文〉
Hey! Decorate Jack-O’-Lantern! 

(ねぇ!ジャック・オ・ランタンを飾って!)

OK! 

(いいよ!)

自分が作ったジャック・オ・ランタンを友達に見せるのもいいですよ!
その場合はこんな例文を試してみてください。

〈例文〉
This is my Jack O Lantern!  

(これが私のジャック・オ・ランタンよ!)

Wow! it’s cool. 

(わぁ!イケてるね)

I carved its cat and spiders of the pumpkin. 

(猫とクモを彫ってみたの)

例文中にある「carve(彫る)」は「Pumpkin Carving(かぼちゃの彫り物)」という単語でも使えますよ!

 

⑥ What do you think my costume is?(僕の仮装、何だと思う?)

 

ハロウィンでは仮装をするのが定番ですが、自分の仮装をあえて分かりにくくして相手に当てさせるゲームをしてみるのも面白いでしょう!

その場合は家族や友達に対して、

<例文>

What do you think my costume is?   

(僕〈または私〉仮装、何だと思う?) 

と聞いてみてください。

上の写真を例えに例文を作ってみました!

〈例文〉
What do you think my costume is? 

(僕の仮装、何だと思う?)
Hmmm…,Superman? 

(うーん、スーパーマン?)

No!(違うよ!)

Batman!(バットマン!)

Yes!(正解!)

相手が子供なら少し分からないふりをしてあげると喜ぶかもしれませんね。
ただし、焦らしすぎるのは禁物ですよ!

 

⑦ How do I look?(どう見える?)

 

上手く仮装できた時は「How do I look?(どう見える?)」と尋ねることもおすすめです!
褒めてもらえたらもちろん嬉しいし、逆にアドバイスをもらえることもあります。

 

また、単に仮装の出来を聞くのもいいですが、上記の「仮装当てゲーム」に使うこともできますよ。上の写真を例に例文を見てみましょう!

〈例文〉
How do I look? 

(どう見える?)

Hmmm, Pretty Witch? 

(うーん、可愛い魔女?)

No! More cute! 

(違う!もっと可愛いもの!)

Little Princess! 

(小さなお姫様!)

Yes!(そう!)

 

まだ小さいお子さんにハロウィンの仮装をさせるのは楽しいし、可愛いですよね!

パーティーで英語圏の方とお友達になりたい時は、
このような会話で話題を作ることもできますよ!

 

⑧ Halloween come from All Hallows Eve.(ハロウィンの語源は諸聖人の日〈万聖節〉の前夜だよ)

 

英会話教室のパーティーなどでハロウィンクイズをするときに使えるのが、ハロウィンの語源です。「Trick or Treat!」や日付では皆が知りすぎているし、逆に難しすぎてもわかりません。

 

そんな時は、前もって「ハロウィンのクイズをするからちょっとだけ調べておいてね」と事前に通達しておきましょう。

その中で最も簡単なハロウィンの語源をクイズにするのです!

 

例文を見てみましょう。

〈例文〉
What is the etymology of Halloween? 

(ハロウィンの語源は?)

Hmmm. Oh, I remembered! 

(えーと。あ、思い出した!)

What? 

(なに?)

Halloween come from All Hallows Eve. 

(ハロウィンの語源は諸聖人の日〈万聖節〉の前夜だよ)

That’s right! 

(そのとおり!)

 

ちなみに、ハロウィンの語源である「万聖節」とは、
カトリック教徒において全ての成人や殉教者を祝う日です。

 

「All Hallows Eve」という表現はスコットランドから来ています。
豆知識として覚えておいてください!

 

ハロウィンの7つの挨拶フレーズ

 

それでは、次にハロウィンで使う挨拶のフレーズを紹介していきます!

定番の「Trick or Treat」からネイティブ間で流行っている造語(スラング)まで、
幅広く紹介していきますのでぜひ使ってみてください。

 

① Trick or treat!(お菓子くれなきゃ、いたずらするよ!)

まずは定番中の定番。

Trick or treat! 

(お菓子くれなきゃ、いたずらするよ!)

ハロウィンには、この挨拶がなければ始まりませんね!

家でパーティーをするときに室内を歩きまわってお菓子をもらう場合でも、
「Trick or treat!(お菓子くれなきゃ、いたずらするよ!)」とはっきり発音して皆を驚かせちゃいましょう!

 

「いたずら」の英単語はほかにもあります!
詳しくはこちらの記事にまとめました。

 

② Boo!(ばあ!)

ハロウィンでは、人を驚かせることもイベントの1つですね!
英語で誰かを驚かせる時に使うフレーズは、「Boo!(ばあ!)」です。

 

例文を見てみましょう。

〈例文〉
Boo! 

(ばあ!)

Wow!! I was surprised! 

(わぁ!!驚いた!)

これは、今回紹介する英語フレーズの中でも1番簡単なものです!

ハロウィンの飾り付けに使ってもいいですし、
友達へのメールやSNSへの投稿にも利用できますよ!

 

③ I witch you a Happy Halloween!(いいハロウィンを!)

 

冒頭でも書きましたが、ハロウィンはお祭りの1つです。
ですから、お祝いしなければなりませんよね!

そんな時にぴったりの英語フレーズがこちら!

I witch you a Happy Halloween! 

(いいハロウィンを!)

 

ん?
「witch(魔女)」ではなく「wish(願う)」じゃないかって?

 

いえ、ハロウィンではこれでいいんです!
「wish(願う)」をあえて「witch(魔女)」ということで、
ハロウィンっぽいフレーズになります。

このフレーズを使えばきっとネイティブの人たちが「おっ!」と驚いてくれますよ!

 

④ Dress up and enjoy Halloween.(仮装してハロウィンを楽しんで)

 

ハロウィンに欠かせない「仮装」を含めた挨拶のフレーズもあります。

Dress up and enjoy Halloween. 

(仮装してハロウィンを楽しんで)

 

こちらの英語フレーズを使えば、
仮装を褒めつつもハロウィンをお祝いしていることが伝わります!

 

上の写真では仮装しているのはワンちゃんですが、
最近はペットにコスプレをさせることが当たり前になってきていますよね。

 

ハロウィンでも自分の大事な家族であるペットにかわいい仮装をさせてみてはどうでしょうか?
もちろん、ストレスがない程度に!

 

そして、彼らにたっぷりのご飯を添えて言うのです。

Dress up and enjoy Halloween. 

(仮装してハロウィンを楽しんで)

ってね!

 

⑤ I hope you enjoy a spooky night.(不気味な夜を楽しんでね)

 

ハロウィンといえば、本番は暗くなってから。
つまり、夜ですよね!

夜のハロウィンパーティーにやってきた家族や友達にするぴったりの挨拶があります。

I hope you enjoy a spooky night. 

(不気味な夜を楽しんでね)

 

あえて、恐ろしい感じで言うことで
パーティーに来た瞬間からハロウィンの雰囲気を味わってもらいましょう!

 

⑥ It is Spooktacular Event!(すごい恐ろしくて素敵なイベントだね!)

 

⑤の「I hope you enjoy a spooky night.(不気味な夜を楽しんでね)」に対する返答するなら、
こちらがおすすめです。

 

It is Spooktacular Event! 

(すごい恐ろしくて素敵なイベントだね!)

 

「Spooktacular」は「Spectacular(華々しい)」と「Spook(お化け)」を組み合わせた造語(スラング)です。
こうした造語での英語フレーズを使いこなすことによって、ネイティブの人たちとの会話も弾むこと間違いなし!

 

彼らに他のハロウィンのスラングがないかも聞いてみてくださいね。

 

⑦ Wow! You scared me!(わぁ!すごく怖いね!)

 

ハロウィンの仮装と言えば大抵が恐ろしい生き物の仮装です。
そうした仮装を褒めるときの挨拶をご紹介しますね!

Wow! You scared me! 

(わぁ!すごく怖いね!)

そう!
思いっきり怖がってあげてください!

 

もちろん、「Good(いいね)」「Cool(かっこいい)」などでも大丈夫です。
しかし、最近のハロウィンは結構本格的に特殊メイクなどを施す人が多いですので仮装にも気合が入っています。

 

ただびっくりして声をなくすだけでは会話が続かずもったいない!
「あぁ、怖かった!びっくりしたよ」とはっきり言ってあげましょう。

 

この挨拶フレーズは上記で紹介してきた以下の英語フレーズの返答にも使えます。試してみてください!

・What do you think my costume is? 

(僕の仮装、何だと思う?)

・How do I look? 

(どう見える?)

・Trick or treat! 

(お菓子くれなきゃ、いたずらするよ!)

 

【本場】海外のハロウィンの動画

こちらの動画はカナダのバンクーバーでのハロウィンの様子です。

もう町全体がお祭りのようになっていて楽しそうです(笑)

 

【英語版】ハロウィンの歌

先ほどのカナダでのハロウィンにも透明のマントを被った子供たちが出てきましたよね!

海外では子供たちに人気のコスプレとなっています。
大人はガチのコスプレをする人が多く、本当にお祭り騒ぎになってしまいます(笑)

 

ハロウィンで英語を使ってネイティブ並みに楽しもう!

 

  1. ハロウィンの知識を前もって知っておこう!
  2. ハロウィンのゲームでも英語フレーズは使える!
  3. ゲームやクイズでは説明は簡略的に!
  4. 挨拶はハロウィン造語(スラング英語)を使って!

 

これらを頭に入れて、ハロウィンの英語フレーズを使いましょう。

 

現在ではハロウィンも海外の行事として様々なところで行われています。
はじめてのハロウィンをお子さんや友達、同僚、家族と過ごす方でも安心して使えるフレーズばかりを紹介しました。

 

これで、ハロウィンパーティーも大丈夫です!

 

今回紹介した英語フレーズを使って、ハロウィンをネイティブ並みに楽しんで
みてくださいね!

AIで英語力を採点!無料でスピーキング練習しませんか?

TV放送されたアプリ「Talk Trainer」で
スピーキングを徹底的に練習しませんか?

AIが相手だから誰にも聞かれず、
シャイな方でもこっそりスマホで
無料で何度でもトレーニングできます。

 

24時間いつでも練習できて、
ビジネス英語はもちろん、
TOEIC対策・英検対策まで
忙しい人が気軽に利用できると好評です!

>>最新AI搭載「Talk Trainer」を無料で使ってみる

(無料会員は、人数が増えたら新規受付を終了します)

 

僕はTESOLという資格を取得するため
カナダに半年留学したとき

学校で学んだ英語がまったく使えないことに気づきました。

だから、スピーキング力が身につく環境を作りたい!
心から思いました。


開発に1年と、数百万もかかりましたが、

Talk Trainerで週5回、10分続ければ、
1ヶ月におよそ25,000語も話せます。

5人グループの英会話教室が
約3,500語話すのに比べて
7倍もTalk Trainerは多く練習できるため、
伝わる英語が養成され物怖じせず話せます!

 

さらに購読者5,000人のメルマガを元に
「TOEIC対策」「日常」「ビジネス」「旅行」「スラング」「カジュアル」「接客」「恋愛」「主張」
9ジャンルの英文3,300個が練習できます!

本気で英語学習する人だけに届くように
Talk TrainerはLINEの中でお渡ししますね。
一度登録したら永続して無料会員として利用可

▼ LINEで学べる内容 ▼

  • 「TOEIC対策・日常・ビジネス・旅行・接客・恋愛」など9ジャンルの英語表現
  • 初心者が近道して英語を習得するための勉強方法
  • 7ヵ国語話せる講師に1年通って手に入れた英語学習法
  • 正しい発音がわかる26のチェックシート
  • 社会人が知っておきたい時事ネタ、世界情勢などの英語ニュース
  • 正しいビジネス英語を知り、会議に参加してもついていける土台
  • ネイティブ相手でも緊張せずに話せるコミュニケーション力
  • 丸暗記せずに覚える記憶術

etc・・・
(無料会員は、人数が増えたら新規受付を終了します)

>>公式LINEに登録してプレゼントを受取る

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が面白い!と思われたならシェアして頂けると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です