【1分でわかる!】MustとHave toの違いとは?15個の例文から使い方を詳しく解説!

【監修】
英語講師ベル


塾講師を経て、書籍「英文工学」を執筆し、amazonランキング1位を獲得。英語を効率的に学習する「メルマガ」は5000人に購読され様々なメディアで取り上げられる。英語セミナーは累計1,500人が受講する人気講座となっている。
さらに近年では、英語学習アプリ「トークトレーナー」を制作し地上波テレビで取材を受ける。

詳しいプロフィールはこちら

こんにちは。

MustとHave toは
中高の英語の授業でよく習いますね。

ドラゴン桜でも解説されるほど重要単語です!

 

しかし、いざ文章や会話に使うときに

「この文章にはどっちを使うんだっけ?」
「これはMustじゃなくてHave toでもいいのかな?」

と迷うことってありませんか?

 

理解しているようでキチンと理解しきれていない。

そんなMustとHave toの違いをここで詳しく見ていきましょう!

 

私は、大学と大学院でイギリス文学を専攻したり、
アメリカへホームステイ経験もあるので、

その経験から「MustとHave toの違い」を分かりやすく紹介します。
必ず英会話の上達に非常に役立ちますよ!

 

MustとHave toの違いとは?

「Must」と「Have to」はどちらとも
「〜しなければならない」という意味です。

しかし、意味を詳しく見ていくと
この二つには次のような違いがあります。

 

  • 「Must」は基本的に現在形で使われる。
    否定文では意味が変わり、意志や命令の意味が強い。
  • Have to」は現在・過去・未来・完了形でも使える。
    否定文でも意味は変わらない。客観的な義務やすべきことに使われます。

 

そして、
「Must」は「Have to」より意味が強い
という違いがあります。

 

では、それぞれの違いについて詳しく見ていきたいと思います。

「Must」の意味から見ていきましょう!

 

Mustの意味

「Must」の意味には次のようなものがあります。

  • 「〜しなければならない」
  • 「〜してはいけない」
  • 「〜に違いない」
  • 「〜に相違ない」
  • 「必ず〜する」
  • 「〜する必要がある」

 それぞれに強い意志、義務、確信というものが感じられますね。

 

これで「Must」が「Have to」より
意味が強い理由が分かったかと思います。

それでは例文を見ていきましょう。

〈例文〉

  1. 「We must drink water to live.」 

    (生きるために水を飲まなくてはならない)

  2. 「You must obey your mother.」 

    (母親の言うことは聞かなければならない)

  3. 「A sunscreen is a must in summer.」 

    (夏に日焼け止めは必要です)

  4. 「You must be lonely.」 

    (寂しいです)

  5. 「It must be cold now in UK.」 

    (イギリスは今ごろ寒いに違いない)

  1. の例文では「生きるために〜」という
    強い必要性を表しています。

  2. の例文では「母親の言うこと(命令)」を
    聞かなくてはならないことを表していますね。

  3. の例文では1と似ていますが
    絶対に必要になるもの(必需品)」を表しています。

  4. の例文では「必ず/きっと〜するだろう」という
    思いを表していることがわかります。

  5. の例文では土地の季節を見て
    〜に違いない」という絶対的な推測を表しています。

 

このように「Must」の意味にはどれにも強さがあります。

 

それ以外の選択肢はあり得ない」といったような義務や命令、
それにしかない」というような絶対的な確信や予測が込められています。

 

いずれも自分主体のものが多いです。

  • 「〜しなくてはならない」
  • 「絶対に必要」
  • 「〜違いない」

などなどすべて自分の意思が含まれます。

 

それに対して「Have to」はどうなのでしょうか?

Have toの意味

たくさん意味があった「Must」に対して、
「Have to」の意味には

  • 〜しなければならない
  • 〜ねばならない

柔らかい意味に感じられますね。

これが「Must」と「Have to」の意味の違いと言えるでしょう。

 

それでは例文を見ていきます。

〈例文〉

  1. 「I have to go to school.」 

    (私は学校に行かなくてはならない)

  2. 「I have to study English for TOEIC.」 

    (TOEICのために英語の勉強をせねばならない)

  1. の例文では、
    客観的な目線で要求されていることを表しています。

    「学校に行かなくてはならない」のは
    社会的に求められていることであり、すべきことです。

  2. の例文では、
    「〜ねばならない」という意味を表しています。

    状況的に(勉強を)しなくてはならない
    と自分主体じゃないことが理解できますね。

 

このように「Have to」は「Must」のように自分主体ではなく
客観的に見た時のすべきこと必要性を表しています。

 

さて「Must」と「Have to」の両方の意味を理解したところで、
それぞれの違いについて詳しく見ていきましょう!

中学で学ぶ MustとHave to 文法上の違い

「Must」と「Have to」は中学で学び通り、
文法的に違いがあります。

 

それが語形変化です。

  • Must」は語形変化がない単語であり、
    基本的に現在形で使われることが多いです。
  • Have to」は語形変化がある単語であり、
    現在・過去・未来・完了形でも使われる

 

例文を見てみましょう。

〈例文〉

  1. 「I really must 」 

    (本当にもう行かないといけない)
    *引用:weblio英和和英辞典

  2. 「Did you have to do homework in midnight?」 

    (夜中に宿題をしなければならなかったんですか?)

  3. 「We’ll have to think about the charity party by weekend.」 

    (チャリティーパーティーについて週末までに考えなくてはいけないでしょう)

  4. 「I’d had to endure for long time.But,I’m free now!」 

    (長い間耐えてこなければなりませんでした。しかし、私は今自由です!)

  1. は語形変化のない「Must」の現在形の文章です。
  2. からすべてて語形変化のある「Have to」の過去、未来、完了形の文章になっています。

見て分かる通り、
2から4は「Did you〜」「will」「I’d」などの単語が使えます。

これは語形変化のある「Have to」でしか使われません。

 

「Must」と「Have to」で語形変化のある文章を使う時は、
文法上の違い注意しましょう!

否定文の違い

次に紹介するのは、
「Must」と「Have to」の否定形の違いについてです。

  • Must」は否定形で意味が変わる単語です。
  • Have to」は否定形でも意味は変わらない単語です。

 

例文を見てみましょう。

〈例文〉

「You must not go to school on Wednesday.」 

(水曜日は学校に来てはいけません)

 

「You don’t have to go to school on Wednesday.」 

(水曜日は学校に来なくても結構です)

上記のように、

  • Must」の場合は「来てはいけない」という
    禁止の意味になります。
  • Have to」の場合は
    〜しなくても結構です」または
    〜する必要はありません」の意味になります。

 

「Have to」では禁止ではなく不要という意味であり、
「〜しなくてはならない」「〜する必要がある」という
肯定文の反対の意味になります。

否定文ではMust」は禁止の意味に変化しますので
同じ「〜しなければならない」という意味を持っていても気をつけてください!

MustとHave toの使い方の違いとは?

それでは最後に、
「Must」と「Have to」の使い方の違いを紹介します。

「Must」と「Have to」では意味が違うので、
使い方が違ってきます。

 

  • Must」は自分の意思、確信、命令といった
    自分主体で使われます。
  • Have to」は
    客観的な目線からの義務、必要性で使われます。

 

例文を見てみましょう。

〈例文〉

「You must submit your treaties by tomorrow!」 

 

(明日までに論文を提出しなければなりませんよ!)

「You have to write the English treaties by tomorrow.」 

(明日までに英語の論文を書かなければなりません)

「Must」の場合はこの例文を言っている人が
論文の提出を強制しています。

「Have to」の場合は
誰から論文の執筆を義務付けられています。

 

少しややこしいですが、

  • Must」は文章の話し手が主体
  • Have to」は客観的な目線が主体

ということです。

ただ例外として
規則や取り扱い説明書などには「Must」が使われます。

 

「Must」や「Have to」を使った文章を
書くときや英語を話す時は、
以上のことに気をつけて使いましょう!

 

MustとHave toを使う場面

実際にどんな場面で
「Must」や「Have to」を使うのか紹介します!

「Must」と「Have to」は
その意味からも幅広い場面で使うことができます。

 

例えば、

誰かに注意を促す場面
「Must」を使えば「禁止」の意味として
より相手に伝わります。

他にも勉強をしなくてはならない時や
どこかに行かなくてはならない時などは、
「Have to」を使って
客観的に自分がやらなくてはいけないことがある

と説明できます。

 

  • 「Must」は自分主体のものなので、
    出来る限り自分に向けて使いましょう。

  • 「Have to」は客観的な目線のものなので、
    自分以外の他の人に対しても使えます。

 

様々な場面で使うことができる
「Must」と「Have to」なので
使い方の違いに気をつけて活用してください!

 

まとめ

「Must」と「Have to」は
意味が似ていても使い方しだいで
まったく違う意味にもなる単語です。

 

  • Must」は自分主体の意思、確信、命令を表現します
    また、否定文で変化して現在形でしか使われません。
  • Have to」は客観的な目線での義務や必要性を表現します
    また、否定文でも変化しませんが語形変化があります

 

そして「Must」の方が「Have to」よりも強く相手に伝わります

 

以上の点に注意して、使い方には気をつけましょう。

 

中学で学ぶ「Must」と「Have to」ですが、
細かい違いを理解して、
ぜひ英語学習にぜひ役立ててくださいね!

 

AIアプリで英語力を採点!無料でスピーキング練習をしませんか?

テレビ放送

テレビ放送された安心のAI英語アプリ
「Talk Trainer」が無料キャンペーン実施中!

常識外れのスピーキング練習を
こっそりAIと一緒に学習しませんか?

 

24時間いつでもサクッと練習できて、
日常英会話はもちろん、
TOEIC対策・英検対策まで
忙しい人が気軽に学習できると好評です!

>>英語アプリ「Talk Trainer」を無料で使ってみる

※一度LINE登録したら永続して無料会員として利用可

 

僕はこれまで出版した書籍が
Amazonランキング1位を獲得したり、
英語講師として数千人に、英語を教えています。

しかしシャイな性格なので、
外国人に緊張して話しかけられずに
たくさん苦労してやっと英語を身につけました。

だから恥ずかしい思いをしてほしくない…!という想いから
初心者でも最速で英語が身につくアプリを開発。

 

開発には1年と、数百万もかかりましたが、
Talk Trainerで週5回、10分続ければ、
1ヶ月におよそ25,000語も話せます。

英会話教室は約3,500語話すのに比べて
Talk Trainerは7倍も効率的に話せるため、
伝わる英語が身につきハキハキと話せます!

 

\英検®ライセンスを取得記念/
さらに英検®ライセンス取得したことにより
「TOEIC対策」「日常」「ビジネス」「旅行」「スラング」「カジュアル」「接客」「恋愛」「主張」
9シチュエーションの英文が練習できます。

本気で英語学習する人だけに届くように
アプリはLINEの中でお渡ししますね。
一度登録したら永続して無料会員として利用可

AI英語アプリ「トークトレーナー」の画像

▼ LINEで学べる内容 ▼

  • 「TOEIC対策・日常・ビジネス・旅行・接客・恋愛」など9ジャンルの英語表現
  • 初心者が近道して英語を習得するための勉強方法
  • 7ヵ国語話せる講師に1年通って手に入れた英語学習法
  • 正しい発音がわかる26のチェックシート
  • 社会人が知っておきたい時事ネタ、世界情勢などの英語ニュース
  • 正しいビジネス英語を知り、会議に参加してもついていける土台
  • ネイティブ相手でも緊張せずに話せるコミュニケーション力
  • 丸暗記せずに覚える記憶術

etc・・・
(無料会員は、人数が増えたら新規受付を終了します)

>>公式LINEに登録してプレゼントを受取る

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が面白い!と思われたならシェアして頂けると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です