目次
社交辞令って、とても日本人っぽい考えですよね。
欧米の人は、日本人に比べると、それほど建前などは気にせず、
かなりストレートに物をいうことが多いです。
しかし、それでもやはり、人間関係を円滑にするための
決まり文句のようなものは英語にも存在します。
どこの社会でも、本音だけでは生きていくのが難しいんですね…。
何はともあれ、今回は海外で使える、英語での社交辞令の文言を紹介します。
社交辞令が使えると、会話が円滑に進むだけでなく、
「この人はちゃんと英語が話せるな」という印象を与えることができます。
以下で紹介する文言は日常的に使える内容なので、ぜひ活用してください!
基本の挨拶
How are you?
「How are you?」は、すでに中学の時から習っている、馴染みのある質問だと思いますが、
とても大事な社交辞令です。
日本語で話す際は、いちいち相手に「元気ですか?」と聞くことはないかもしれません。
しかし、英会話では「How are you?」は、
誰かと会ったら、相手に興味がなかったとしても必ず尋ねる質問です。
実際の会話では、「Hi, how are you?」という風に、「こんにちは」とセットで使われます。
これは日常会話でもビジネス会話でも変わらないので、
自分から誰かに声をかける際は、これを忘れないようにしましょう。
これと同じ要領で、以下のような表現を使うこともできます。
- How are you doing?
- How’s everything?
- How have you been?
- How’s it going?
また、聞き返さないのも失礼に当たるので、相手に「How are you?」と聞かれたら、
こちらからも必ず「How are you?」、「How about you?」または「And you?」
と聞き返すようにしましょう。
You’re welcome
日本語で話とき、「ありがとう」と言われても「どういたしまして」と返答しない人が多くいます。
しかし、英語では、「Thank you」と言われたら、必ず何かしらの返答をしなくてはなりません。
返し方は「You’re welcome」に限られず、以下のような決まり文句があります。
- Not at all
- My pleasure
- No worries
- Anytime
- No problem/Not a problem
- It’s nothing
- Don’t mention it
- Sure
日本では普段気にすることのない習慣なので、
私自身、最初はこういった返しがうまく反射的にできませんでした。
しかし、「You’re welcome」という挨拶も英会話では大事な社交辞令の一つであり、
言えないと印象が悪くなる場合もあります。
上記のいくつかを練習して、実際にうまくこういった返答ができるようにしておきましょう。
お願いするとき
何かをお願いするときにも、英語でよく使われる表現があります。
お願いと言うと、「Could you…?」を使う形や
「please」を付け足すというやり方を思い浮かべる人も多いでしょう。
しかし、ビジネスやフォーマルな場所では、
若干ひねくれた(?)言い方をすることがマナーとして定着しています。
以下では、二つほどそういった表現を紹介します。
I would appreciate it if you could…
「I would appreciate it if you could…」はメールのやり取りなどでよく見られる常套句です。
直訳すると「もし~をしてくれたら感謝します」という文なのですが、
こういう遠回しな言い方をすると、良い印象を相手に与えることができます。
実際には、以下のように使います。
I would appreciate it if you could close the window.
「窓を閉めていただけるとありがたいです」
これは社交辞令に近いようなものなので、実際に感謝するかどうかは関係ありません。
なので、何かをお願いしたいときはこのように言ってみると良いでしょう。
I would be grateful if you could…
「I would appreciate it if you could…」に似た表現に、
「I would be grateful if you could…」というものもあります。
これも、「~していただけるとありがたいです」という意味で、
文中で使うと次のような感じになります。
I would be grateful if you could bring me a cup of tea.
「お茶を一杯持っていきていただけるとありがたいです」
以上の二つの表現は、厳密には社交辞令とは言えないかもしれませんが、
絶対に覚えておいて損はないフォーマルな表現です。
期待・願望
日本語では、手紙を書くときには必ず「益々のご活躍を…」などという、
期待や願望に関連する文言を載せたりしますよね。
英語にも、期待や願望に関する社交辞令がいくつかあります。
I hope…
ビジネスの場などでは、「I hope…」で始まる文言を社交辞令として頻繁に使います。
この表現は、話し相手にとって物事が良い方向に進んでいることを願う、といった意味です。
「I hope…」の後に続く文章は、過去形、現在進行形、未来形などさまざま。
ネイティブ同士の会話で特によく聞くのは、以下のような文言です。
I hope you have a great weekend.
「良い週末を」
I hope you had a great day.
「今日があなたにとって良い一日だったら嬉しいです」
I hope to see you soon.
「そのうちまた会えると良いですね」
I hope you’re doing well.
「あなたが(最近)元気にしているのであればと思います」
I hope you’re enjoying this party.
「パーティーを楽しんでもらえていたら嬉しいです」
現在進行形と過去形の文は、日本語にはない表現なので、
翻訳も若干違和感が残る感じにはなっています。
しかし、英語ではかなり使う表現であることには変わりはありません。
これらの文言を使うと、思いやりが伝わるので、
この感覚に慣れて使いこなせるようになりましょう。
I look forward to…
「I look forward to…」は期待を表す表現ですが、こちらも社交辞令としてよく使われます。
特に、メールの最後などに次のような文言を言うことが多いです。
I look forward to meeting with you.
「あなたに会えるのを楽しみにしています」
I look forward to hearing from you soon.
「返事をお待ちしております」
I look forward to your reply.
「返事をお待ちしております」
「look forward to」の後は、動名詞か名詞がくるので、
間違えて「I look forward to meet with you」などとしてしまわないように気をつけましょう。
遠慮なく~してください
日本語で言うと「遠慮なく~してください」に当たるような表現が、
英語でも社交辞令として使われます。
ここでは、そのうちでもよく使われる二つの表現を紹介します。
feel free to…
「feel free to…」はまさに「遠慮なく」や「気兼ねなく」といった意味の表現です。
この後に動詞の原型をつけることで、「遠慮なく~してください」となります。
フォーマルな場面では結構頻繁に耳にする表現なので覚えておきましょう。
以下が「feel free to…」の使用例です。
I have to leave soon, but feel free to stay.
「もう私は行かないといけないんだけど、遠慮なく残ってね」
Please feel free to ask my any questions.
「質問があれば遠慮なくおっしゃってください」
let me know if…
「let me know if…」もビジネスの場でかなりよく使われる社交辞令です。
意味は直訳すると「もし~なら知らせてください」となります。
もっと砕いた感じだと、「もし何かあれば教えてください」というようなニュアンスです。
使い方については以下の例文を参考にしてみてください。
Please let me know if you have any questions.
「質問があれば気軽に訊いてください」
If there is anything I can do for you, please let me know.
「もし何か私にできることがあれば、おっしゃってください」
Please let me know if I can help in any way.
「もし何か私に手伝えることがあれば、是非教えてください」
メールやプレゼンの最後などに
「Please let me know if you have any questions」と付け加えるだけで、かなり様になるものです。
また、これを加えるだけで、
相手のことを気遣っていることが表現できるので、是非使ってみてください。
英語での社交辞令の文言まとめ
今回は、主な英語での社交辞令の文言を紹介しました。
ポイントをまとめると
- 挨拶としては「How are you?」と「You’re welcome」は基本。
- お願いするときは「I would appreciate it if you could…」。
- 似た表現に「I would be grateful if you could…」というものもある。
- 「I hope…」で始まる文言は思いやりを伝えることができる。
- 「feel free to…」は「遠慮なく~してください」というための文言。
- 「let me know if…」は「もし何かあれば教えてください」といった表現。
日本ほどではありませんが、
英語にも知っておくと人間関係が円滑に進むような社交辞令は存在します。
うまく使うことができれば、印象も必ず上がるので、
是非今回紹介した文言や表現を参考にしてみてください。