目次
「海外旅行にトラブルはつきもの」
とはいうものの、実際に遭遇すると困ってしまうのが
設備等の故障
ですよね。
滞在先のホテルで
- 電気がつかない
- お湯が出ない
- トイレが流れない
などは3大トラブルあるあるではないでしょうか。
最近では海外旅行でホテルの部屋に入るたびに、
上記の3つを最初にチェックするようになりました。
私は何度か故障してるホテルに遭遇したことがあり、
実際に冷たいシャワーを浴びたこともあります(笑)
今回は、私が冷水シャワーを浴びた際にも使った、
「故障してる」を使い分ける英語表現をご紹介したいと思います!!
break down
まずご紹介するのが、”break down” です。
“break”という単語自体にも「壊れる」という
意味があることはご存じだと思います。
一方、”break down”は
車などのモーターで動くものや洗濯機などの大型な機械
が故障した際に使用する表現なのです。
「昨日、車が故障してしまいました。」
“That elevator has broken down since last week”「あのエレベーターは先週から故障しています。」
また注意しなければいけないのは、
車や機械以外が主語となっている場合、”break down”は使えない。
ということです。
× ”I broke down my car yesterday.”
〇 “I accidently broke my car yesterday.”
「昨日、事故で車を壊しちゃった。」
さらに同じ「break」を使って、
be動詞 + 動詞の過去分詞形で受動態の形に
することで、車や機械に限らず様々な物の
「故障」を表すことができます。
「私のスマホが故障してしまいました。」
ちなみに、私が冷水シャワーを浴びた際には
「私の部屋のシャワーが壊れているようです。」
というフレーズを使い、無事に修理してもらうことができました!
do not work
2つ目にご紹介するのは、”do not work”です。
“work”と聞くと「働く」という意味を
イメージされる方も多いと思いますが、
実はこの単語には、
(機械などが)動く
という意味もあるのです。
というわけで、使っている物が動かなくなった時には
“do not work”が使えます。
「私のパソコンが動きません」
「この電子レンジ、動いていないですよ。」
「故障する」という単語を考えてしまうと
なかなか出てこないかもしれませんが、
「動かなくなった」と伝えるのは意外と簡単ですよね。
海外旅行では、
「私の部屋の電気がつきません。」
というフレーズも使えますね!
malfunction
3つ目にご紹介するのは”malfunction(マルファンクション)”です。
初めて耳にする方もいらっしゃると思います。
こちらの単語は、
「悪い」という意味の”mal”
と
「機能」という意味の”function”
が組み合わさった単語で
「不具合」や「欠陥」という意味を持つお堅い表現
なのです。
ビジネスシーンで使われることが多いのですが、
TOEICでも頻出の単語でもありますので、
ぜひチェックしておいてください!
「きっとコンピュータに不具合があるに違いない。」
という形で使用できます。
something is wrong with
4つ目にご紹介するのは”something is wrong with”です。
“wrong”というと「間違い」というイメージがありますが、
実は
「問題がある」
という意味でも使われるのです。
例えば、何か困っていそうな人に
声をかける際のフレーズとして、
“What’s wrong?”
があります。
これは、
「どうしたの?(何か問題あった?)」
という意味なんですね。
ですので、使っているモノが
「なんかおかしい」
という場合にも、
この”wrong”を用いて
“Something is wrong with 〇〇(故障しているモノ)”
と言うフレーズで伝えることができます。
Something is wrong with my smartphone.
The display doesn’t work.
「私のスマホ、なんだかおかしいんです。ディスプレイが動かないんですよ。」
Something is wrong with the toilet in my room.
「私の部屋のトイレがどこかおかしいんです。」
out of order
最後にご紹介するのは、「故障中」を示す
張り紙などで使われる表現”out of order”です。
話し言葉で使われることはほとんどなく、
エレベーター等の機械が故障していて使えない場合に
張り紙として掲示されていることが多いです。
“order”いうと「注文」というイメージがありますが、
“out of order”は「注文の外」にいる状態。
つまり、「要望に答えられないですよ」という意味になります。
例えばエレベーターが故障している場合、
「このエレベーターは故障中です。階段をご利用ください。」
と掲示されていることがあります。
「故障」を使い分ける英語まとめ
break down
→車などのモーターで動くものや洗濯機などの
電気で動く物に対して使う。
「昨日、車が故障してしまいました。」
同じ”break”を使って
The shower in my room is broken.「私の部屋のシャワーが壊れているようです。」
do not work
→シンプルに「動かないこと」を伝えたい時に。
「私の部屋の電気がつきません。」
malfunction
→「不具合」や「欠陥」があることを表す。
ビジネスシーンで使われるお堅い表現。
「きっとコンピュータに不具合があるに違いない。」
something is wrong with
→「なんかおかしい」ことを伝えたい時に。
Something is wrong with the toilet in my room.
「私の部屋のトイレがどこかおかしいんです。」
out of order
→「故障中」を示す張り紙などで使われる表現
「このエレベーターは故障中です。階段をご利用ください。」
さいごに
今回は、「故障」に使えるフレーズをご紹介しました。
海外旅行等で役立つフレーズを集めていますが、
実際にそのような場面に遭遇すると、
パニックになってしまって思い出せないかもしれません。
そんな時は、
“No hot water”
や
“No power”
など、とりあえず目の前の状況を伝えるだけでも、
相手が理解してくれることがあります。
大切なのは、
わからないからと放置しない
こと。
自分が困っていることを伝えるために、
知っている単語をフル活用してみることです。
単語でもいいので、とにかく口に出してみることこそ、
英語上達の近道になりますよ!
故障を伝える英語以外にも
流行りのスラングもあわせて話せるようになると
英会話が一段と楽しくなりますよ!
ぜひ勉強してみてください。
いまアメリカで人気になってるスラングをまとめました↓↓