【絶対に英会話する!】留学先で現地の友達を作りまくった3つのコツ
こんにちは、ジャックです。 私はフィリピンに留学したのですが、フィリピンの友達ができると英語の上達は早くなりました。 やはりレッスン以外の時間でも、自分から英語を使うようになったため英語の上達しました。 また、今まで知ら…
こんにちは、ジャックです。 私はフィリピンに留学したのですが、フィリピンの友達ができると英語の上達は早くなりました。 やはりレッスン以外の時間でも、自分から英語を使うようになったため英語の上達しました。 また、今まで知ら…
こんにちは。フィリピンセブ島で語学学校スタッフをしているジャックです。 大学生の方が海外留学経験を希望する最大の理由としては英語力の向上だと思います。 しかし海外留学経験は語学力向上にとどまらず、進学や就職時の自己…
こんにちは。フィリピンセブ島で語学学校スタッフをしているジャックです。 今日は誰でも独学で0から英語をマスターできる「断絶勉強法」をご紹介したいと思います。 これは読んで字のごとく、日本語を完全に絶ち、英語漬けになる勉強…
こんにちは。 今私はフィリピンのセブ島で暮らしています。 英語を学ぶために留学でフィリピンに来たそのおかげでモチベーションが高くなり、英語を使って仕事をするまでに至りました。 もともとモチベーションが続かない側の人間だっ…
こんにちは、北大生のyuuです。 高校生のとき、私はとある2冊教材を徹底してやりこみました。それまではモチベーションも低く何をすればいいのか、全く分からない状態でしたが、2冊の参考書を実践したらみるみると英語の感覚が身に…
僕は、英検1級を2020年に取得しました。勉強していた当時は、50冊は参考書を揃えました。参考書の中には、全然ためにならないものもあったし、全員にお勧めしたい超優良な参考書もありました。 その時に参考にした参考書と、勉強…
こんにちは、ミキです。 私は、大学1年生の頃はThis is a penの意味すらわかんなく、be動詞って何というような状況でした。 そのレベルから、半年で英語が自信をもって話せるようになりました。 この記事を最後まで読…
英語の文型とは? 英文法の基本的な知識として、「文型」があります。学校の文法の授業でならうのでご存知の方が多いと思いますが、全ての英文は以下の5文型に分けられる、とされています。 第1文型 S+V 第2文型 S…
こんにちは!TOEIC初心者担当ユリです! 2017年のTOEIC公式問題集から見てみると、リスニングパートでは約4,600単語が出題しています。 より詳しく見ていくと、part1は160単語、part2は約590単語、…
こんにちは! TOEIC初心者さん担当ユリです。 今日はTOEICのpart7対策できるTOEIC読解特急の使い方について重点的に紹介しちゃいます! オススメの参考書の使い方などをお伝えしていきます。 ぜひ参考にしてくだ…